ブルベ冬の赤裸々コスメブログ

ブルベ冬のコスメや服(プチプラ)を主に紹介するブログ

ブルベ冬には似合うのか?キャンメイク メルティールミナスルージュ 05 ストロベリーモカをレビュー

今回はこちらをご紹介します。
f:id:sekilala2020:20200624215735j:image

税抜き800円。

基本的に、悩みに悩んで買う人間なので、流行ってるときには買えないです。

 

スウォッチしてみた


f:id:sekilala2020:20200624215844j:image

濃いめというか、暗めのピンクです。

そんなにブラウンを感じないし、黄みもあまり感じません。
f:id:sekilala2020:20200624215859j:image

ツヤがあります。

唇に塗ると以下のような感じになりました。


f:id:sekilala2020:20200624215912j:image

腕に塗ったときは感じなかった茶色みを感じます。

温かみのある色です。

バッチリはまるか、と言われると違う気がする。似合う似合わないの感覚が鋭敏な人には、パーソナルカラーとズレた色をつけてるとバレそうです。

でも、顔色にめちゃくちゃ影響するほど似合わなくはないので、ちょっといつもと違う雰囲気を出したいときに使うのには良さそう!

ブルベ冬の人に積極的に勧める訳ではないですが、私は気に入りました。

 

ブルベ冬の結論:PC外してても可愛い、冒険リップ

コップに色が付かず、色持ちもつけ心地も良かったです。

飲み物飲んだりするくらいは平気なので、食後の化粧直しで十分という印象です。

スルスル塗れて、塗り心地もいいです。

スペックは優秀です。

 

05 ストロベリーモカがオススメなのは以下のような方かなと思います。

  • 秋要素のある(ディープカラー得意、こっくりした色が得意)ブルベ夏・ブルベ冬
  • こっくりピンクリップが欲しいイエベ秋
  • ストロベリーモカという名前がツボなど、商品自体が好きという人
  • いつもと雰囲気違うね、と思われたいブルベ冬

個人的には、絶対パーソナルカラー外したくないし、少しでもウォームカラーよりだったり、黄みのある色はムリそう、という人以外は買っても損はないかな、と。

800円でこのスペックは高クオリティーだと思います。

薄く塗っても発色がいいので、淡い色しかリップ似合わない!という人はちょっと注意です。

 

私は以下のようにメイクで使ってます。

  1. いつもよりちゃんとベースメイクする(くすみ防止)
  2. チークも塗る(以下同文)
  3. アイメイクはラベンダーかピンク系の似合う色ではかなげに仕上げる
  4. 他は普通にメイクする
  5. ストロベリーモカを口角とらずに、内側にポンポン塗りしてグラデぽく塗る
  6. 服はパーソナルカラーに合わせる(とくに襟元)

この方法だと、なんかアンニュイな感じになります。※個人的意見

唇の本来の血色とリップで出してる血色の色が違うからか、ちょっとお人形のような、人工的な口元になる気がします…!※個人的意見

 

パーソナルカラーと違うけど、このリップ持ってるという方の参考になれば嬉しいです!

 

読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

ブルベ冬向きはどっち?セザンヌ シングルカラーアイシャドウ 02&05をレビュー

今回はこちらをご紹介します。f:id:sekilala2020:20200624205658j:image

  • セザンヌ シングルカラーアイシャドウ 02 くすみピンク
  • セザンヌ シングルカラーアイシャドウ 05 透明感ラベンダー

各400円(※税抜き)です。

 

NEWって書いてあるけど、どんどん新作を出してくれるから、そんなにNEWかな?って気もします。

 

スウォッチしてみた


f:id:sekilala2020:20200624205916j:image

明らかにくすみピンクの方が発色がいいですが、どちらもきめ細かい粉で、ラメ飛びの心配は少なそうです。


f:id:sekilala2020:20200624205933j:image

今回はラメを映そうと、手の平でも撮りました。


f:id:sekilala2020:20200624210106j:image


f:id:sekilala2020:20200624210125j:image

たのむ、うつってくれ。とくにラベンダー。

 

ラベンダーは、ピンク、ブルー、紫あたりの多色ラメが入ってます。

ラメ中心で発色しないかと思っていると、意外に発色いいです。

 

くすみピンクはシルバーと、本体と同じくすみピンクぽい色のラメが入っていて、どことなくこちらの方がさらに粉が細かい印象です。

 

ブルベ冬の結論

02のくすみピンクは、まぶた全体にのせると、赤茶よりのピンクになりました。写真によってはオレンジに写ったり。

締め色やアクセントカラーには良いけど、ブルベ冬の方には、単色で仕上げるメイクには向かないです。少なくとも私はダメでした。

 

赤系の単色アイメイクをしたいので、合うシャドウを探してます。

オレンジやテラコッタが使えないし、くすみピンクもダメとなると、もう赤紫しか頼れる色がない…?

もうしばらく旅が続きそうです。

 

02がオススメなのは以下のような方かなと思います。

  • 秋要素あり(くすみ得意、または茶色はまぁまぁイケる)のブルベ夏・ブルベ冬
  • 上記の逆で、イエベ秋でブルベ要素あり(ピンク、またはディープカラー得意)
  • 茶色の代わりに使えそうな暖色カラーを探している人

 

05のラベンダーは、最近むらさきが好きになってきたので、思わず買ってしまいました。

もうすぐキャッシュレス還元終わりですし、気になるドラコスは買っておきたい気持ちです。

多色ラメが可愛く、縦グラデにするのにいいなぁ、と思います。

ラベンダーの色味もとてもクリアです。

16分割だと、クリアウィンターの人が一番オススメかも?

ラメが大好き、得意分野、という方はぜひアイホール全体にどうぞ。

 

というわけで、05がオススメなのは以下のような方かなと思います。

  • 偏光ラメ好き
  • ラメ好き
  • クリアな色が得意かつラメも得意(ブルベ冬、クリアウィンター、一部ブルベ夏、一部イエベ春あたり?)
  • 紫が得意、好き
  • まぶたをイルミネーションなみに華やかにしたい人

 

使いやすさはラベンダーに軍配が上がりますが、2色を縦グラデにするのもオススメです。

 

読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

ブルベ冬、オレンジリップ捨てるの待って!オンブレリップがイケる件について

長いタイトルですみません。今回はコスメではなく、最近の発見を共有したいと思います。

…なのですが、ブログ初登場のリップがあるので、やっぱり紹介しておきます。

 

使ったリップはこちらです。

レブロンのクラッシュについては以前に紹介済みですので、今回は割愛します。

クラッシュのレビュー記事はこちらです。

レブロン バームステインは食後も落ちない?05 クラッシュをレビュー - ブルベ冬の赤裸々コスメブログ

 

それでは、セザンヌの501についてざっくり紹介です。

セザンヌ ラスティングリップカラーN 501

f:id:sekilala2020:20200617114546j:image

オレンジですねー。赤みが強いので、朱赤に近いかもです。

マットではなく、適度にツヤがあります。

税抜き480円。


f:id:sekilala2020:20200617123507j:image

唇に塗るとこんな感じになります(※オレンジが似合わない人の場合)。

やはりツヤがありますね。色はオレンジピンクっぽく発色。

ちょっとピンク転びしました。

無臭で塗り心地も悪くないです。

コップに色はつきましたが、色持ちも優秀でした。

リップとしては優秀ですが、ブルベ冬の私としては、やはり唇の輪郭ぼやけるなーとか、唇の色と馴染まなくてムラっぽくなるなど、ちょっと単体では使いにくいです。

そこで行き着いたのがオンブレリップ。

 

オンブレリップとは

私より詳しくご存知の方も多いかもしれませんが、解説します。

 

オンブレ ombre;

フランス語では「影」を意味する。

英語では、「淡色から濃色へ段階的に変化する色合いの(布)」を意味する形容詞。

 

つまり、グラデーションリップのことです。

今流行っているグラデーションリップが「内(濃)→外(淡)」なので、オンブレリップは逆グラデや、異なる色でグラデリップにする場合を言うようです。

 

実際にやってみた

元の画像の問題でいつもほど唇をアップに出来ませんでした…。

2枚撮ってみましたが、「内(オレンジ)→外(ピンク)」でグラデーションになっているのが分かるでしょうか…?
f:id:sekilala2020:20200616233600j:image

f:id:sekilala2020:20200616233549j:image

(とうとう、口元にほくろがあることがバレてしまった…)

 

以下の手順で塗ってます。

  1. 緩く口を「あ」の形に開けて、唇の内側にオレンジリップを塗る
  2. 唇の輪郭部分にピンクリップを塗る
  3. ピンクリップを内側に向かってトントンと、軽くぼかす

 

色が混ざることで、全体的にはピンクグレープフルーツのような色に。やや手間はかかりますが、夏らしくて気に入ってます。

 

ブルベ冬の結論:使いにくいリップはオンブレリップにしてみるといいかも

ちょっと輪郭がぼやけると感じるオレンジリップやベージュリップがある方は、似合うリップとの組み合わせでオンブレリップを試してみてください。

もちろん、単にいつもと違うメイクがしてみたい、気分を変えたいという人にもオススメです!

 

唇補正にぴったり!ニベア ナチュラルカラーリップ ピンクベージュをレビュー

更新までだいぶ間が空いてしまいました…。

ご無沙汰しております、せきららです。

今回はこちらの商品をご紹介します。


f:id:sekilala2020:20200616125627j:image

ご近所の薬局で税込318円でしたが、本来は398円(※税抜)くらいで売っていることが多いようです。

結構売っているお店で値段が違うので、ご近所で何件か値段を見比べるとお得に買えるかもしれません。

なお、ニベアは748円で売っている色つきリップのシリーズがありますので、ご購入の際はそちらとお間違えのないように気を付けて!

 

スウォッチしてみた


f:id:sekilala2020:20200616125645j:image

まずは腕で確認。

薄づきながら、結構黄みというか、オレンジを感じるピンクベージュです。

買った時点では失敗かと思いましたが…、唇に塗った写真をご覧ください。

 

f:id:sekilala2020:20200616125328j:image

あれ?

意外なことに、まるで素っぴん唇が明るくなったような仕上がりに…。

ほんのり艶もでて、かなりいい!

 

赤みを抑えて、くすみも目立たなくなります。なにより、この色、私の唇の粘膜とほぼ同じ色なので、ピンクベージュなのに顔色が悪くならない&素っぴん唇を詐欺れます。

 

唇の色には個人差があると思うのですが、元のリップの色からして、イエベの人にオススメ出来ますし、ブルベ冬ど真ん中みたいな私でもいけたので、ブルベさんも是非!

 

使い道と注意点

  • UVケア用リップとして

SPF20あるそうなので、日焼け防止効果が期待できます。便利。

  • 普通のリップクリームとして

個人差あると思いますが、私は直につけても大丈夫でした。

  • すっぴん風メイクに

お泊まり、ご飯の時以外はマスクを外す予定のないとき、すっぴんは嫌だけどすっぴんのふりをしたいときに便利です。

  • 色持ちは良くない※

普通の色つきリップの範囲内の色持ちなので、それ以上は期待しないであげてください。

  • ピンクベージュリップとして

アイメイク重視などに、これだけでもいいかもしれないです。なお、お直しは必要。

  • Zoom映えはしない※

部屋の照明やパソコンのカメラによって異なるとは思いますが、たぶん色が映らないと思います。あくまで接近戦向きの商品。

Zoom映えには少し濃い色のリップの方が良い気がします。

  • リップコンシーラーがわりに

ブルベ冬向けリップは濃い色が多くなりがちなので、グラデリップにしたり、ポンポン塗りの下地にするのに結構使っています。

  • 唇のコンディションの悪いときは×

皮が剥けている唇だと、唇のしわの間に白みピンクみたいなリップの色が入り込んでしまうんです…。一気に見た目が悪くなるので、皮剥け中の唇にはオススメできません。

 

ブルベ冬リップとしての結論

ピンクベージュのリップやリップ下地として使えるリップです。

仕事やお出かけというよりは、ちょっとそこまで、くらいしか出掛けない日に使いやすいです。

このリップを塗って、Tシャツに、カラーアイメイク、なんていうのも休日らしくて可愛いです。

似合うベージュリップが見つかってない、またはグラデリップをしたいけど値段のはるリップコンシーラーを買うのはなぁー、と思っている方にオススメです。

ブルベ冬の紫チーク対決!プラムVSラベンダー、似合うのはどっち?

今回はこちらの2つの商品を紹介します。


f:id:sekilala2020:20200407235324j:image

キャンメイクは550円、セザンヌは360円です。(※ともに税抜き価格)

スウォッチしてみた


f:id:sekilala2020:20200407235436j:image

上から順番に、以下のように乗せました。

f:id:sekilala2020:20200407235450j:image

一応、横から撮った写真も参考にのせます。

 

キャンメイクは青みピンクで少し白みも感じる色。薄づきかつ、パール配合のためか、少しツヤっとするので、つけると透け感を感じます。

一方のセザンヌは粉が柔らかくて、色が乗りやすいです。マットで透け感は全くありませんが、フィット感が強い印象です。色はしっかりのせると赤っぽく、ぼかすと画像どおりの赤みピンクに発色します。赤リップをぼかしたら濃いピンクになる現象に似てる気がします。

 

キャンメイクの長所と短所

まずは長所をまとめてみます。

  • 薄付きだから色の調整がラク
  • 透明感のある発色
  • 塗ると色白に見える

ラベンダー下地の透明感アップと血色感アップの効果を、血色よりにしたみたいな感じで、肌を綺麗に見せてくれます。

ブルベ夏でも冬でも、なんならイエベでも持っていて損はないチークです。

発色が薄いゆえに、広範囲に塗ってもナチュラルな印象で、色んな使い方が楽しめます。

 

次に短所です。

  • 粉が固めなので何往復かしないと色があまりつかない
  • あんまりしっかり塗ると頬だけ白っぽくなって浮く
  • そんなに色持ちは良くない

ひとはけだと、塗ったかな?くらいの発色なので、たぶんほとんどの人は三回くらいつけるんじゃないでしょうか。

微調整がきく反面、忙しい朝には面倒に感じるときもあります。

また、一度写真で、ほっぺの色が浮いてるな…ということがあったので、メイクするときは自然光かつ良い鏡でチェックした方がいいかもです。

色持ちは、薄付きなのでなんとなく朝より薄い気がする…という程度のものですが、すごく持ちのいいチークではないです。

セザンヌの長所と短所

まずは長所です。

  • 血色感をしっかり出してくれる
  • 発色がいい
  • 色持ちがいい

セザンヌはひとはけでしっかり発色します。

また、頬に自然に馴染んで、血色感が出る色です。少し濃いめにつけると湯上がりチークのようにも使えて便利です。

次に短所です。

  • 発色が良すぎて色の調整が難しい
  • 粉が柔らかいため扱いにやや注意

発色がいいため、チークブラシにとったあとに、ティッシュや手の甲で余分な粉を落として使っています。

使っていて、粉が柔らかいと感じます。落とすとヒビなどが入りやすいかもしれません。優しく扱ったほうがいい気がします。

 

結論

チーク初心者や、チークをあまりしっかり色づけたくない人は、キャンメイクのスミレパープルがおすすめです。

顔色が悪いと人に言われやすい人、ファンデーションをしっかり塗る人には、発色のいいセザンヌのカシスローズがおすすめです。

両方持っていても、気分によって使い分けたり、一緒に使ったり出来ると思うので、迷ったらどっちも買ってしまうのもアリだと思います。

花粉症スキンケア:dプログラムの化粧水・乳液は救世主となるか?

今回はこちらをご紹介します。


f:id:sekilala2020:20200323210552j:image

  • dプログラム モイストケアローション W
  • dプログラム モイストケアエマルジョン R

どちらも今回は薬局で頂いたものなので、無料ですが…

買うとローションが3500円、エマルジョンが3800円です。※共に税抜き

両方買うと7300円+税なので、結構なお値段。

 

花粉症と乾燥で痒いわ荒れてるわ化粧はのらないわ…という三重苦なので、他で治らなくてこれだとイケそうってなったら買うかもしれません。

普段使いのスキンケアは大体1000円前後の商品で済ませてるので、出来ればそれくらいのプチプラで済むのが望ましいです。

そんなやや後ろ向きな気持ちですが、せっかく頂いたものなので、正直かつ前向きにレビューしていきます。

化粧水の使い心地

手に出すと、少しとろみがある水って感じです。水+サラサラ系のオイルという感触。

お肌は乾燥でうっすら赤みのある状態なので緊張しつつ塗ってみました。

とりあえず、沁みない ※個人の感想です

ベタベタではないけど、少しぺたっとします。

浸透を待ちつつ、暫し洗濯物をたたんでいましたが、ヒリヒリ感はないです。

ただ、少し熱いというか、ざわざわした感じがしたので、長期使用となるとやや合わないのかもしれません。

 

乳液の使い心地

こちらは白くてとろっとした見た目のわりにすーっとのびる感じで、手に取ったときはベタつきゼロでした。化粧水より使用感は好きです。

先ほどの化粧水の上から塗ると、ぺったんぺったんという感じの肌になりました。

肌の状態はさっきの少し熱いというか、ざわざわした感じが継続中。

落としたくなるほどではないですが、ちょっと気持ちがそわそわします。

花粉症&乾燥肌の感想

ドライヤー後も保湿されている感じが持続していたので、保湿力はけっこうあると思います。

ちなみに髪の長さは胸にセミロングのやや長めくらいで、毛量多めです。

いつもより潤いに守られている感じがするので、普段のスキンケアが軽すぎるっていうのは分かりました。

敏感肌の人に合うか合わないかは五分五分くらいでしょうか。

普段は肌が丈夫だけどこの時期はちょっと、という方なら、苦手な成分がなければばっちりハマる気がします。

保湿しっかりしてくれて、沁みないやつがいいという需要にぴったりなコンセプト通りの商品だと思います。

痒くなり易いとか、普段から敏感肌用の決まった銘柄のスキンケアしか使ってない人がいきなり現品買いするのは少し考えた方がいいかも。

不安な方は取り扱いのあるドラッグストアなどで勇気を出してテスター下さい!って言ってみることをおすすめします。

 

 

ブルベ冬の職場リップに最適?ちふれリップスティックY172をレビュー

今回はこちらをご紹介します。
f:id:sekilala2020:20200317003129j:image

税抜き500円。パーソナルカラー診断後に、ホットピンクのリップが欲しくて買ったものです。

スウォッチしてみた

f:id:sekilala2020:20200317003622j:image

ホットピンクじゃなくて、赤紫ですね。このスウォッチをみる限り。

おかしいな、ドラッグストアで手に取ったときは確かにホットピンクに見えたのに…。

そんな不思議な出来事も今ではいい思い出になり、毎日リップとしてお仕事用に使っています。

唇に塗った感じをレブロン バームステイン 05 クラッシュと比較してみました。

f:id:sekilala2020:20200317004009j:image

同じ角度で映れてないことには目をつぶってください。アップだと唇の皮剥けが微妙にバレてしまいますね。今後精進します。

レブロンの方が鮮やかで明るい色ですね。ラメがある分、ツヤも感じられる仕上がりで、マットなちふれより写真映りがいいです。パーソナルカラーの効果を感じやすいのはレブロンの方かと思います。

ちふれの方はレブロンと比べて、唇に塗ると落ち着いていて、主張が控えめです。

塗ってみると腕に塗ったときほど強い発色はせず、唇の色と混ざっているような感じになりました。

 

お仕事リップとしての使いやすさをレブロンと徹底比較してみた

  • 値段

ちふれは500円、レブロンは1200円です(ともに税抜き)。

  • 塗り心地

ちふれは細身のリップスティック、レブロンはクレヨンリップなので、どちらも塗りやすいです。

ちふれはほんのり化粧品の匂いがしますが、鼻を近づけないと分からない程度でほぼ無臭。レブロンはミントの香りがしっかりします。

するする塗れるのはレブロンちふれはマットリップでよくある少しかたい塗り心地です。

  • 色、質感

ちふれはマット。塗ると落ちついたローズカラーになります。色づきははっきりと口紅らしい感じですが、唇の主張はレブロンより控えめです。

レブロンセミマット~ツヤくらい。自然なツヤです。はっきりと明るい赤紫に発色します。唇に目がいく色で、主張強めです。

  • 色持ち

色持ちは圧倒的にレブロン。食後も色が残ります。

ちふれは朝塗って昼食後には完全にとれているので、お直しが必要です。

ちょっと飲み物を飲んだくらいでは落ちないので、バームステインを売りにしているレブロンと比べて持ちが悪いだけで、一般的なリップと比べると色持ちはいい方です。

個人的には、落ちないけど部分的に色がとれて落ち方がきれいじゃないレブロンより、完全にとれちゃうちふれの方が普段は便利に感じています。

  • クレンジング

ちふれは普通のクレンジングやポイントメイクリムーバーで落ちます。

レブロンはポイントメイクリムーバーのしっかり落とせるタイプみたいなのじゃないと色が残ってしまいます。

ちふれの程よいスペックが普段使いしやすい

ほぼ無臭、似合う色だけどレブロンより大人しめ、コンパクトで持ち運びもしやすい、まぁまぁな色持ちでクレンジングが楽。

この辺りがちふれの良さだと思います。なのでつい手が延びてしまう。

500円なのに十分すぎるスペックではないでしょうか。

とはいえ、分かりやすさのために比較したレブロンにも、塗り心地の良さ、きれいな発色、色持ちの強さなど、別の長所があります。

ベクトルが結構違う商品だな、と比較していて面白かったです。

ちふれは塗るときちんと感の出る仕上がりなので、お仕事用の濃いめローズリップが欲しい人におすすめです。